お気に入りのマイホームに住み、楽しく暮らしながら、
日々シンプルライフを実践している私happiness_3です。
RSSリーダーで購読する


はっきりと決めた目標について
過去記事
貯蓄をするならはっきりとした目標を決める事


目標を決めて行動するに当たり
やはり家族の協力が無ければできない事


旦那様に私の気持ちをしっかりと伝えなきゃっ



我が家の家計管理
我が家の家計は私がやりくりをしています。
旦那様は、やりくりが出来ない人です。

過去に何にも考えずにただただ働いていた経験がありました。
そして、貯蓄はなし。。。
これでは、我が家の家計を任せることは出来ませんね。
(このことについては、別の機会でお話しできたらと思います。)


私がしっかりとしなければ!!


持ち家を持つために、35年の住宅ローンの契約した我が家です。

住宅ローンが家計を圧迫することは無い様に
借りる前からシュミレーションをしていました。

過去記事
我が家の住宅ローン

毎月の返済は問題なく出来る。
余裕がある分は貯蓄に回すようにしています。


しっかり貯蓄をしよう!

将来のため、何かあった時のため、
漠然な考えで貯蓄をすると決めていた私です。

金額も決めずに、なんとなくだから、
その時に貯められるだけ・・・
もっと貯蓄することはできたはずが、
少しでも貯蓄ができていることで満足してしまっていたんです。

どうしてかって?????

なんとなく貯蓄をしているとなかなか貯まらないと言いますよね。
そうです。
目標がはっきりしていないと、ゴールが見えない
目指すところがわからないから、出来ることもできなくなってしまうんです。

mfc-602x372

私の貯蓄をしようと思い始めた時は、目標の金額を決めていなかった。

まずは100万円貯めよう

そこまでは良いんですが、100万円貯めた後がいけなかった。

とりあえず100万は貯まった。
最初に決めた金額まで貯まったのに、
そのあとの目標を設定していなかったんです。


100万貯まったから、そのまま貯められると思い込んでいた。

確かに少しずつは貯蓄することはできたとしても、
最初の100万円貯めると決めた時より、
確実に貯蓄のペースが落ちていました。


先の目標が決まっていなかったことで、貯蓄のペースが
落ちていることにも気づかないなんて
今思えば、もったいないことをしていました。


関連記事
目標達成シートから考える



何のために貯蓄をしようと思ったのか!?
     ↓
住宅ローンの早期完済をする
     ↓
早期完済を住宅ローン減税の恩恵がなくなる
8年後に目標設定する
     ↓
8年後に住宅ローンを一括返済しても
貯蓄が0にならない様に金額を設定する


8年で貯める金額を1年で割り、更に12カ月で割る
1ヶ月の貯蓄目標が算出されます。


我が家の場合、まだ子供の学費がかかる1~2年は
余裕を持たせて、貯蓄に回す。
学費が終わったところで、本格的に貯蓄へ回せるように
計画してみました。

もちろん無理のない貯蓄金額となっています。

sma-article13-img01


はっきりとした目標が決まったことで、旦那様にも
お金の話ができました。


「本当にそんなことできるの??」
過去にお金を貯めたことが無い旦那様にとって
貯蓄が出来ることが不思議なようです。

「十分な収入があるから出来るんです」
「あとは健康でお仕事が出来れば問題は有りません」

旦那さまから返ってきた言葉は・・・

「元気に毎日働ける体でいないといけないね」


私の目標「住宅ローン早期完済」計画に賛成してもらえました。


家族が理解してもらえなければ、貯蓄に対する気持ちも
揺らいでしまいそうですからね。


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
我が家は8年後の目標達成に向かって、
こつこつと貯蓄して行こうと決めました。

多くのものは要らない

少ない物で暮らすことを意識することで、
無駄な出費が無くなってきた今の我が家だから
出来る目標になったと思っています。




ご訪問ありがとうございます。

こちらに参加しています。

にほんブログ村

にほんブログ村

シンプルライフ ブログランキングへ

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
住まいと暮らし
* いろんなお弁当 *